お客さまの夢の実現をお手伝いするファイナンシャルプランナーオフィス

お気軽にご相談・お問い合わせください

0120-499-001

ブログへようこそ

  • わが町平群町の信貴山にある「朝護孫子寺」は、聖徳太子が「とら年」の「とらの日」に、 この地に立ち寄った際に毘沙門天から戦いの必勝法を授かったという言い伝えから「とら」のお寺として有名です。 今年は、阪神が優勝したので阪神タイガースのデザインの御朱印帳とアレのアレ、祝!日本一!が記載された ... 続きを読む
    信貴山朝護孫子寺の御朱印
  • 妻からイコマ製菓の「レインボーラムネ」がふるさと納税にあるから頼んでと!なぜ?近くやから買いに行ったら?すぐに売れきれるから中々手に入らない。 入手困難な「幻」の大人気ラムネのようです。    ふるさと納税で注文しやっと、届きました。 口に含むと外はカリッ、中はトロッと柔らかくとけていきます ... 続きを読む
    イコマ製菓本舗 「レインボーラムネ」
  • 毎朝、通勤途中聞いている、「おはようパーソナリティ小縣裕介です。」 に初めて10月中旬に投稿しました。 内容は、枝豆の湯で時間は、どれが正解なのか? ちょうど、丹波篠山の黒豆を頂き、そこに湯で時間が掲載されていたので、投稿しました。 途中、「多くの方から投稿が入っているのでもう少し時間をくだ ... 続きを読む
    嬉しい記念品
  • 新聞の記事で大正時代に日本一にもなった神戸の商社「鈴木商店」のトップにいた「鈴木よね」さん主人公の「お家さん」の本の事を知り早速購入。 「鈴木商店」の事は全く知りませでしたが、凄い会社でした。 その中で印象に残っているのは「商売は、自分ひとりが潤うためにするんやない」と言う事。 この言葉を忘れ ... 続きを読む
    鈴木商店
  • スタッフ画像

    2023.11.06

    紅葉狩りと子供の工作に使うどんぐり集めに近くの公園出かけました。 もみじが綺麗に色づいていました♪どんぐり拾いに子供よりも私が夢中になっていました(笑)。どんぐりの中に虫がいることもあるので、冷凍しておくといいらしく早速家に帰って冷凍しました。 寒いのが苦手なので、これからの時期が苦痛です。 ... 続きを読む
    秋

過去のブログ

もっと見る

pagetop