ブログへようこそ
井上 ゆかり
-
栗ごはんを作りました。 秋が近づくと食べたくなりませんか? でも皮をむくのが大変… それでも生の栗から作った栗ごはんが食べたい‼️ 最初にぬるま湯に栗をつけておくと鬼皮は少し柔らかくなり、剥きにくい渋皮は、包丁とピーラーを駆使して、娘とふたり協力して、作りました。 我ながら上出来‼ ... 続きを読む
-
Amazonプライムビデオを見ながらお風呂タイムを過ごすことが多いのですが、なにげなくおすすめ番組を眺めていると出てきたなつかしいタイトルが目に入り、韓国ドラマ「冬のソナタ」を観ることに。 今も韓流ブームが続いているようですが、冬ソナの頃は最初の韓流ブームだったでしょうか? 2002年の作品でした ... 続きを読む
-
宇宙兄弟とFFS理論
2020.06.29
社内で漫画を貸してもらえたため、全巻読んだ人気コミック「宇宙兄弟」 こちらに関しては、語りだしたら止まらないメンバーも多く、うんちくも負けてしまいそうなので敢えて語りませんが、ひとりひとりの登場人物が個性あふれ、とても人間味、魅力のある「宇宙兄弟」 その「宇宙兄弟」とFFS理論が教えてくれる『あ ... 続きを読む -
自粛でステイホームだったGW。体を動かしたくなって、以前から教室などにも行っていたヨガを自宅で再開。一人で運動するより、やっぱり誰かのお手本が欲しいと思っていたら、今はヨガ動画もたくさん、さらにアプリも発見。スマホ画面上で毎日スタンプを集められ、世界各国のメンバーとヨガタイムを競ったりできるアプリを ... 続きを読む
-
5月の連休、GW。 ステイホームで出かけることも躊躇し、楽しみは食事になるとカロリーの取りすぎも気になって… 「さすがに運動しなくちゃ‼️」と家族もそれぞれの方法で体を動かすように。その中で、私は娘と毎日のようにお散歩に出るようになりました。 もともと散歩好きな娘で、散歩コースもレパートリーを ... 続きを読む
過去のブログ
-
しだれ梅と落ち椿
2020.03.09
-
百年目
2020.02.25
-
2020年
2020.01.06
-
坂の上の坂
2019.10.25
-
滋賀オフィス改装しました!!
2019.09.09
-
マイアミの朝焼け
2019.06.18
-
MDRTアニュアルミーティング
2019.06.18
-
しめパフェ
2019.04.26
-
健康診断
2019.04.04
-
最近のお楽しみ♪
2019.03.05
-
青い鳥
2019.01.22
-
クリスマス
2018.12.19
-
今朝の通勤途中の空
2018.11.01
-
骨折
2018.10.09
-
夕景
2018.09.03
-
パイナップル
2018.07.17
-
クラシックコンサート
2018.06.01
-
CD買いました
2018.04.10
-
誕生日
2018.04.04
-
伏見稲荷大社
2018.02.13
-
我が家の神頼みスペース
2018.02.01
-
2018年お正月
2018.01.12
-
秋のびわ湖
2017.11.06
-
四半世紀を超えて
2017.09.28
-
「奈良燈花会」「春日大社万燈籠」
2017.08.22
-
ふるさと納税
2017.07.04
-
ニューヨークへ行ってきました!
2017.06.30
-
アルピニスト 野口健
2017.05.30
-
TVCM撮影しました
2017.04.14
-
waygood社内合宿
2014.09.01
-
大人の修学旅行
2013.10.31
-
関西マーチングコンクール
2013.10.10
-
ラ・フォル・ジュネびわ湖
2013.04.29
-
息子のホワイトデー
2013.03.16
-
京都水族館に行ってきました。
2012.11.26
-
HAPPYマネーサロン開催!
2012.08.10
-
つばめの巣立ち
2012.07.09
-
HAPPY BIRTHDAY!
2012.04.03
-
チョコ作り
2012.02.18
-
キッザニア甲子園に行ってきました
2012.01.11
-
子にも衣装!
2011.12.04
-
ウェイグッド&セレクト夏祭り
2011.09.26